MEMBERS
仲間を知る
Interview
ふじでんの新人 & 先輩インタビュー
新人インタビュー
-
2025
友人や仲間を大切に、
頼りにされる
立派な大人に。 -
2025
私生活も、仕事も、
「一人前」
になれるように。 -
2025
仲間とともに成長し、
仕事ができる
大人になりたい! -
2025
入社の決め手は電柱登り。
人の役に立てる
仕事がしたい! -
2025
色んな趣味を経験して、
人生をしっかり
楽しめる大人に。 -
2025
身体を動かしながら、
貢献できる仕事がしたい。 -
2025
サッカーで培った、
努力して苦手を武器に変える力。 -
2025
日本の高い技術への興味。
将来の夢に向かって。 -
2025
「ふじでん」でのキャリアが
将来を支えてくれるもの
になると信じて。 -
2025
「役立つ人」になるために、
成長し続けたい。 -
2024
ゴルフにキャンプ!
プライベートも
新たな一歩。 -
2024
難関資格取得が目標。
知識と技術を共に鍛える! -
2024
サッカーと仕事の共通点は
「できなかったことが
できた時の喜び」 -
2024
実は“超”高所恐怖症!
コツを掴んで苦手を克服! -
2024
人の役に立てる仕事を。
原点はボランティア活動。 -
2023
理想と現実の
ベストバランスを求めて。
公務員からの転職 -
2023
直電”で自分を売り込み、
再び技術者の世界へ! -
2022
圧巻の富士山で
「脱・高所恐怖症」
目指すは皆の「まとめ役」 -
2021
余暇の過ごし方を選べるのは、
プライベートな時間が
保障されているから -
2021
アフター5はゆっくりと休み、
休日にしっかりと遊ぶ
健康的なライフサイクル -
2021
仕事も趣味も諦めない、
メリハリのある
人生を目指す -
2021
学生時代は
走り高跳びで県3位、
社会人になっても目標を超えていく
先輩インタビュー
-
2023
資格とスキルを活かせる仕事!
県内大手の看板を背負うことで、
人間的な成長を実感 -
2023
全力で仕事し、
家族との時間も大切にできる。 -
2023
ルールをきちんと守り、
安全第一で、長く続けたい! -
2022
仕事の面白さを実感できた2年間。
さらなる“高み”を目指す
3年目! -
2022
東北から山梨へ。
40代で飛び込んだ
新たな世界。 -
2022
きっかけはコンセントのDIY。
独学で取得した資格が
道を拓く。 -
2020
趣味に浸れる休日と、
憧れの車での通勤で、
モチベーションアップ! -
2019
成長と充実の毎日
人々の暮らしを守る
「誇りある仕事」を極めたい -
2018
仕事とテニスの、
ちょうどいい距離感 -
2016
"仕事力"を高めて、
今はテニスに再びアクセルオン -
2015
私生活とメリハリをつけながら、
仕事では一層の能力開発を -
2014
居心地の良い環境で、
仕事にもスノボにも全力